1月8日(日) 「捨てられた親石」

2023年01月21日

マルコによる福音書12章1~12節

  • 神はこの世界を創り、人間が生きていくために必要なものを備え、人間に信頼を寄せてすべてを委ねて収穫を待っておられます。
  • しかし、管理を任された農夫(人間)は所有者になることを企みます。そのために収穫の催促に来た者たちを無下に扱ったのです。
  • 主人は最後に愛する「息子なら敬ってくれるだろう」と送り出しますが、ついに殺されてしまいます。突発的ではなく計画的にです。
  • 僕たちが散々な目に遭っているのに息子なら、と送り出すとはお人好し過ぎると思いますが、どこまでも信じ期待し赦すのが神の愛です。
  • これは単なるたとえ話ではなく、お語りになった神の子イエス・キリストは、このわずか3日後には十字架で殺されることになるのです。
  • 人間が自分の権威をもって亡き者として捨てた石が、新しい館のコーナーストーンとなる。神の愛と正義こそが新しい共同体を作るのです。
  • たとえ話を聞いた人々は悔い改めを求められたのです。立ち去るのではなく、ぶどう園を受け継ぐ者とされるよう主の元に留まりましょう。
〒761-4661 香川県小豆郡土庄町豊島家浦2467
℡ 0879-62-9269(FAX兼)
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう