6月8日(日) 「わかりあう」

2025年06月21日

使徒言行録2章1~13節

  • 世界には7~8000原語くらいあるそうです。聖書も100以上の言語で訳されていますが、同じことを語っています。
  • それは、神さまはいつもわたしたちと一緒にいてくださること、イエスさまを通してわたしたちを救ってくださるということです。
  • イエスさまが復活されてから50日目、弟子たちに聖霊が降ったことによって教会が誕生したと言われます。これがペンテコステです。
  • その日、「激しい風が吹いてくるような音」「炎のような舌」が現れ、弟子たちに臨みました。風や炎としか言いようがないものでした。
  • 風と炎がそろうと、激しく広がっていきます。どうしても伝えなければならないという神さまの強い意志が激しく臨んだことを表します。
  • 聖霊の力は、弟子たちに隠れていた所から出ていく力を与えました。世界中の人が分かるように、イエスさまのことを伝え始めたのです。
  • 人との違いを見つけ、別れさせようとする悪霊ではなく、違いをお互いの良さとして用いてくださる聖霊を求めていきましょう。
〒761-4661 香川県小豆郡土庄町豊島家浦2467
℡ 0879-62-9269(FAX兼)
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう