8月11日(日) 「わたしの足を洗ってくださる主」

2024年08月21日

ヨハネによる福音書13章1~11節

  • 13章から17章までは、いわゆる最後の晩餐の場面となります。ヨハネ福音書は聖餐について記していませんが、洗足の様子を描きます。
  • 当時、食事に招待された時は沐浴してから訪ねましたが、サンダル履きの足は汚れるので、異邦人奴隷が主人の足を洗うのが習慣でした。
  • 跪いてする作業を主イエスがなさったのです。弟子たちは驚いたというより混乱したことでしょう。ペトロは拒絶したほどでした。
  • わたしたちもペトロの気持ちはよく分かります。主に足を洗っていただくなんてとんでもない、もったいないことだと思うのです。
  • しかし、洗っていただかなければならない汚れがあるにもかかわらず、それを不要というのは、謙遜なようで傲慢な姿勢でもあります。
  • この場面の、主が上着を脱ぎ、着るという言葉は10章17節の良い羊飼いが命を捨て、再び受けるという言葉と同じです。
  • 主はご自分を裏切る者も含めた弟子たちを最後まで愛し抜かれ、その足を洗われたのです。主の食卓で清められ続けていきましょう。
〒761-4661 香川県小豆郡土庄町豊島家浦2467
℡ 0879-62-9269(FAX兼)
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう